92件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-09 03月09日-03号

役場内の案内板表記は、日本語だけでなく、多言語表記も必要ではないかということでございますが、ご質問にあります多言語ということでは、例えば中国語韓国語などの併記は現在行っていないところでございますが、庁舎の現状を見ますと、新庁舎が開庁してから約3年を迎える中で、この間、外国の方の来庁者が少ないということもあり、多言語表記がない事で来庁者の皆さまにご不便をおかけしている様子はほぼないものと捉えております

庄内町議会 2020-03-06 03月06日-04号

先程も申し上げましたが、外国人がとりあえず行ってみたい、住みたい町であるということは、逆に言うと日本人にとってもっと行ってみたい、住みたい町のようなことでありますからして、ぜひ英語版とか中国語版とかというようなことも。それで外国人が来て楽しいよというようなホームページというようなことをしていただきたいと思いまして、これで私の質問を終了します。

庄内町議会 2020-03-05 03月05日-03号

実際にレジのところに置いておいて、この人は中国人だといえば中国のところを押すと、そうすると中国語で話したものが日本語に翻訳されるというふな状況はあるようには聞いたのですが、実は私は見たことがないです。 ですから、投資対効果というものも含めながら、これからの成り行きを見ていくということが必要なのかなと考えているところです。いらないとは思いませんので。その翻訳機自体は必要なんです。

酒田市議会 2019-12-20 12月20日-05号

こういったことは、日本語のほかにも、英語中国語、韓国語等のリーフレットにより、外国人に向けても広く注意喚起がなされていると承知しております。 また、昨年8月から、入国者検査強化として、特にASFアフリカ豚コレラの発生が拡大している中国からの国際便の旅客に対しましては、動物検疫のより一層の厳格化を図り、水際防疫を強化しているところでございます。 

酒田市議会 2019-12-18 12月18日-03号

日本語英語表記だけでなく中国語、韓国語、それからロシア語説明スマートフォンで表示ができるようにQRコードで掲示しておりますけれども、この「まちなかサイン」のQRコード情報提供先日本語以外のほかの言語になるんですけれども、それをQRコードで示しますとリンク先酒田市のホームページになっております。

酒田市議会 2019-03-15 03月15日-06号

日本語のほか、英語中国語繁体と簡体、韓国語にも対応しておりまして、クルーズ船乗客向け徒歩ルート作成も可能となっているところでございます。また、一部の観光施設やお店の情報にはクーポンも掲載しております。 2月末に完成したばかりで、積極的な周知等はこれからですが、少しでも多くの観光客から利用していただけるよう、周知に努めてまいります。 

天童市議会 2019-03-04 03月04日-02号

本市における多言語化の取り組みとしては、観光案内板観光パンフレットでの英語中国語等の表記を進めております。また、本市と山形市、上山市で形成している三市連携観光地域づくり推進協議会事業として、書き駒体験説明飲食店メニュー表について英語版作成しているところであります。今後、必要に応じてさらなる多言語化対応してまいります。 

天童市議会 2018-12-11 12月11日-02号

◆2番(笹原隆義議員) 私がちょっと考えているところは、その外国人母国語窓口対応できるのかどうかといったところがやはりひとつ大きな課題なのかなと思いまして、これ、やはり既に多くの外国人が在住している自治体など、ちょっと自分も調査してみましたら、この窓口対応英語中国語だけではなくスペイン語でありましたり、南米からの移住者が多くなっているスペイン語でありましたりベトナム語とか、そういった言語

鶴岡市議会 2018-12-04 12月04日-01号

市内で在住外国人の方々のサポートを行っている出羽庄内国際村では、国際交流専門員によります生活相談窓口を設置をしまして、携帯電話による24時間体制相談対応英語中国語、韓国語による生活ガイドブック作成ボランティアによる日本語教室運営支援など、在住外国人地域で安心して暮らせるような支援事業を既に取り組んでいるところでございます。

山形市議会 2017-09-12 平成29年 9月定例会(第2号 9月12日)

山形市では、現在、中国語繁体字簡体字英語タイ語韓国語の5種類の言語による外国人観光客向けマップ作成しております。マップ作成の際には、山形市を訪れる外国人観光客のニーズや利便性を考慮しながら山形全体の魅力を十分発信できる内容に変更し、あわせて最新の情報を提供できるよう工夫しながら対応してまいります。